生物(バイオ)・電子(情報)・物理(宇宙)の分野について、最新技術を使ったゲームや体験型の展示がいっぱい!ラボでの実験を通じて楽しみながら学べる博物館。併設のIMAXシアターは子供の映画館デビューにも♪
★おススメ年齢:3歳でも楽しめますが、5歳ぐらいからがおススメ、博物館のロボコンのようなイベント参加は10歳以上
★子連れメモ:エレベーター完備。ベビーカーでまわれます
全3階分の内、体験型設備のある2階と地下1階をご紹介。
1階(Ground Level)食堂・ショップ・IMAXシアターと周辺で遊べる場所については、「入らなくても楽しめる?テック・インタラクティブ:その2」をご参照下さい。
目次
- 1.2階(Upper Level)目指せ研究者?大人も楽しいバイオラボ体験!
- 2.地下1階(Lower Level)ロボット・プログラミング・宇宙体験!
- 3.テック・インタラクティブ詳細(場所・料金他)※2019.12時点
1.2階(Upper Level)目指せ研究者?大人も楽しいバイオラボ体験!
まず1階で入場券を買います。この時駐車場チケットを受付の人に見せてみてください。特定の駐車場については半額程度の券が貰えます。(詳細はこちらから)
入場券は各体験ブースで読み込ませる必要があるので、なくさないように注意して下さい。受付でチケットをチェックしてもらったらエスカレータまたはエレベータで2階へいってみましょう。奥の方に3か所ラボ体験のできるコーナーがあります。16:00までのところもあるので午後から入場した時には先に行ってみることをおススメします。
A.最強の細胞がつくれるかな?Creature Creation Station
仮想の細胞を作りそれを画面に反映させ、画面上の他の細胞とどう相互作用するか見ることができます。画面のガイドを見ながら
パーツを探して組み合わせて細胞の動作を決め
右側の画面でどのような反応をするかテストして、Releaseボタンを押すと画面反映します。
インストラクターの方が手伝ってくれるものの、小学生以上でも難しそうですが、、、デジタルネイティブ世代は慣れるの早いのかもしれません。
B.何色ができるかな?Living Colors Lab
クラゲDNAを本物の実験用具を使用して色を作り、壁に追加するというもの。残念ながら時間切れで体験できなかったので、次回トライしたいところです。
C.楽しい実験!BioTinkering Lab
我が家が行った時にはシロップとお茶などの液体を混ぜて微生物の様子を見る実験でした。インストラクターからの説明の後、真ん中のシロップを、それぞれ手元の器に計量しながら流しいれます。
出来上がったらイースト菌を注入し、細菌の様子を観察します。
意外とカラフル。
自分自身の出来上がりのフィルムが見れないのが残念ですが、ちょっとした実験体験するにはぴったりでした♪
D.その他の設備
画面で細胞を操作して、立体物に反映させるコーナー
人体の5感の機能を体験できるコーナー
ここにはカプラなどのパズルもあります
ペンタブでのお絵描きコーナー
レゴで作った立体をスキャンし、画面上の仮想のキャラクターとして反映させるコーナー
最新技術について、課題・解決方法・影響・自分達にできることの4つにカテゴわけして紹介する紹介ブース。我が家が行った時には遠隔地へ簡単な飛行機で血液を届けるZipline、学生などにAIの技術を無料で教えるAI4ALLなどが紹介されてました。
企画展だと思われる人体標本の展示コーナー(入場料に含まれてます)。色々な態勢の標本の展示があります。スケッチする人の姿もありました。
2.地下1階(Lower Level)ロボット・プログラミング・宇宙体験!
A.初めての機械工作、ロボットを作ろう!
ライトがつく、モーターがまわるなどの反応をする大人の拳大ほどのブロックを線で組み合わせてロボットを作れるコーナー。帽子を被せるなどデコレーション用のグッズもあり、自分好みの作品を作れます。インストラクターに相談しながら進められることや、仕組みがそこまで複雑ではないので、小学生以上の機械工作の導入体験に向いているかもしれません。
B.ゲーム感覚学べるサイバー技術
インターネットやサイバーセキュリティについて学ぶことができる12歳以上推奨のコーナーです。例えば簡単なプログラミングを体験できる、レールの玉転がしがあります。初心者用にプログラミングの命令文がレールのどの箇所のためのものか説明されており、あらかじめ用意された命令文のパーツを並べていくだけ、レールの上のボールをゴールまで転がすことができます。またサーバー・ルーター・ファイアーオールのカードを使ったネットワーク構築ゲームもありました。適当なタイミングでウィルスが発生したりするので大人も楽しめます。
一番奥には謎解きありと、12歳以上推奨なのも納得の充実したコーナーでした。こちらにもインストラクターがいるので、悩んだら相談できるのもありがたいところ。
C.マンハッタンを飛ぶ!VR体験
別料金(2分間の乗車で8ドル)BirdlyというVR体験もあります。
マンハッタンの空を鳥になった気持ちで飛べますが、手を羽ばたかせるのが結構大変なのと、羽ばたかないとすぐ失速してくので結構難しい。
D.地震体験と宇宙飛行士体験
奥まったところにある探検コーナーに地震体験と宇宙飛行士体験のできるエリアがあります。
入って右手には地震体験コーナーがあり、サンフランシスコの地震体験ができます。手すりがついた設備で子供の安全にも配慮された設備になってました。
地震コーナーを背にすると宇宙飛行士体験のできるエリアがあります。写真の上の方にある宇宙飛行士は手前の機械の前にたつと、宇宙飛行士の顔に自分の顔を映せます。
椅子に座ったまま圧縮空気のジェットを使用した宇宙飛行士の作業体験ができます。結構難しいようです。
最後は火星探査に関する展示や体験設備。
E.その他設備
あちこちにちょっとしたパズルコーナーがあり、大抵ベンチもあるので、大人の休憩にぴったりです。
個人的には出口にある音のインスタレーションが楽しかったです。
1階は食堂もあり、終日遊びつつも勉強になる博物館です。雨の日のおでかけにいかがでしょうか。
1階(Ground Level)食堂・ショップ・IMAXシアターと周辺で遊べる場所については、「入らなくても楽しめる?テック・インタラクティブ:その2」をご参照下さい。
3.テック・インタラクティブ詳細(場所・料金他)※2019.12時点
名称 | The Tech Interactive |
---|---|
オフィシャルサイト | https://www.thetech.org/ |
住所 | 201 S. Market St. San Jose、CA 95113 |
営業時間 | 10:00-17:00 |
休業日 | 感謝祭・クリスマス ※詳細はオフィシャルサイトを確認して下さい |
料金 | 展示:2歳未満:無料/3-17歳及び65歳以上$20.00/18-64歳:$25.00 IMAX:3-17歳及び65歳以上$12.00/18-64歳:$12 ※展示とIMAXがセットのチケットや10名以上の団体料金あり |